

最初の打ち合わせからアフターサービスまで
全ての工程に責任を持ち一貫して対応するのが工務店の特徴です。
私たち古内工務店の家造りの流れについてご案内します。
1
						最初のお問合わせは少し敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
						古内工務店では家づくりから小規模な修繕まで幅広いご依頼を承っております。
						何かのご縁という事で、ちょっとした事でもお気軽にお問い合わせください。
					
						2〜3営業日以内に、お問い合わせいただいた内容に対しての返信をお送りしています。
						実際にお会いしての打ち合わせが必要な場合はその旨をご連絡させていただきます。
					
2
						実際に工事予定地にお伺いいたします。
      近隣の状況や土地柄についても調査を行い、打ち合わせの準備を整えます。
      ※ お見積もりの対象作業となります。
					
3
						お客さまのご希望を具体化するために、時間をかけて入念に打ち合わせを行います。
						内容によっては、複数回の打ち合わせを重ねて徐々に具体的なイメージを形作ることもあります。
      この打ち合わせの段階で全体の方向性が決まります。
      ※ お見積もりの対象作業となります。
					
4
      ご希望に合わせて作成したプランを、実際に図面やパースとして確認いたします。
      ※ お見積もりの対象作業となります。
					
5
						外壁材、屋根材、床材、内壁材、設備などをこの段階で決定いたします。
      カタログでの確認や、実際にショールームに足を運んでの確認を行います。
      ※ お見積もりの対象作業となります。
					
6
						プランを元にお見積書を作成し、最終確認を行います。
      お見積内容にご納得いただけましたら、建築工事請負契約書を締結し契約完了となります。
      ご契約の場合、お見積もりの費用はサービスとなります。
      ご契約に至らない場合は、お見積もり分の費用をご負担いただく形となります。
					
7
						地鎮祭を行い工事の安全を祈念し、工事開始となります。
						上棟式をご希望の方は別途お申し出ください。
					
8
竣工検査、各種設備機器の説明が終わりましたら、いよいよ引き渡しとなります。
9
						家は建ててからのアフターケアも大切です。
						住宅は10年間の保証が付くほか、古内工務店の担当者が随時お伺いいたします。
						何かお気づきの事がございましたらいつでもご連絡ください。